2014 山原屏風展、中村家住宅

2014年11月22日、23日、国指定重要文化財 中村家住宅におきまして、今年も開催された山原屏風展。秋空の下、多くの皆様にご覧いただきました。お越しくださいまして、ありがとうございました。IMG_9408 (1024x683)unnamed[2] (2)

unnamed[1] (2)

山原屏風展2014、中村家住宅

2014中村家ウラ中村家2014国指定重要文化財 中村家住宅におけます山原屏風展。今年も、その季節がやってまいりました。

11月22日(土)、23日(日)9:00~17:30 入場料¥500

新作「鳳凰図屏風」も含めまして、皆様のお越しをお待ち申し上げてでおります。

 

風呂先屏風 「おひるぎ」

日、一日と深まる秋を感じさせるやんばるの大気。

工房の近くを流れる安田川では、オヒルギがたくさんの花を咲かせています。

以前にも描いたオヒルギを、また別な構図で再構成してみました。

IMG_9283 (1024x355)

 

 

 

IMG_9287 (1024x548)

 

 

 

 

 

IMG_9285 (1024x553)

風呂先屏風「静韻」

夜間、花を咲かせたサガリバナ。

朝になると、ひとつ、またひとつと花を落とす。

微かな音とともに水面に落ちる花を描いた 「静韻」。

imageimage

菊田一朗展〜やんばるのいきものたち〜

菊田一朗展〜やんばるのいきものたち〜

本日より開催いたします。

会期/8月19日〜8月25日

10:00〜20:30(最終日は17:00まで)

会場/リウボウ7F 美術サロン

8月23日(土) 14:00からのギャラリートークでは、ヤンバルクイナの暮らしと現状についてご紹介いたします。

是非、ご覧下さい!

image